忍者ブログ

Angel Blue ~アメリカICUナースのブログ~

カリフォルニアの大学病院にあるICUで看護師をして7年目。 ICUの中で起こる日々のドラマ。 アメリカの命の現場から生の声をお届け! アメリカ医療の裏側やナースの日常を覗いてみませんか? まずは「ハイライト」内の記事からチェック!!

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


今日は3連休最終日。

まだ腰がつるように痛む、Angelです。。。



腰痛な上、PCがウィルスにやられ、そのせいで1日中一歩も外に出れず。。。

ウィルスはリモートアクセスで Geek Squad に何とか処置してもらいましたが、

このウィルス排除サービス、$150もかかったよぉ~。。。 (TдT)



腰もお財布も両方痛くて苦しむという、とんだ引きこもりDAYでした。。。




さてさて、やっと大治療を終えたPCで気を取り直すとして・・・



今日は新しく

『日米、ところ変われば・・・』

というカテゴリーを作ってみました!



気がつく限り、日米の習慣や文化、考え方の違いをまとめていこうと思います。




第1弾は


『日本人とアメリカ人の自己評価の違い』


についてお話することにします。



このトピックは、いつもコメントをくださる 花Momoさん の最近の記事を基にしたもの。



花Momoさんの記事はこちら



こちらの記事では、自分自身のの採点付けをした際、

日本人は低い点数をつけるが、アメリカ人は高得点をつける

というレポートについて書かれています。



アメリカにいる私から見ても、すごい同感!



例を挙げてみると、

視聴者が実際にTVに出て回答するクイズ番組、ありますよね。

日本にも伝来した、『クイズ・ミリオネアー』といった類のもの。



日本のクイズ番組は芸能人主体ですが、アメリカのクイズ番組は視聴者参加型なんです。



そこで司会者が、その素人の司会者に簡単な自己紹介を求めるのですが、

その自己紹介の中で家族構成を述べるときの典型的な例が、


"I have a wonderful husband, Mike, and two beautiful children, Jennifer and John."


といった感じ。



自己採点ではなく、家族の採点の話になってしまいますが、

自分の夫を平気で ”wonderful" だと言い、

自分の子供を遠慮なしに ”beautiful" だと全国の視聴者に向かって公言する。



それぞれ家族の名前も言っちゃうし、

そして更には

”I love you~!!”

と言いながらカメラに向かってニコニコ手を振る。




日本で生まれ育った私は、こんな光景を初めてTVで観たとき、

大きな違和感を感じました。

今ではもうそんなアメリカ人の感覚にだいぶ慣れましたが。。。




日本では逆なパターンをたまに耳にしますよね。


「ウチの ぐうたら亭主が・・・」 とか、

「ウチのバカ息子が・・・」 とか、

「ウチの鬼嫁が・・・」 とか、

「ウチの娘はバカだから・・・」 とか。



もちろん心の中では家族のこと誇りに思っていても、

日本の習慣に合わせて謙遜でそう言ってしまうんでしょうけど。。。



これ、アメリカ

「ウチのバカ息子が・・・」な~んて言っちゃった日には、大問題



子供に対する誇りと愛情が欠けている、と完全に思われます。

極端なケースでは、Child Abuse(子供虐待)DVが疑われる可能性、

無きにしもあらず、です!!



でも逆に日本で「ウチの旦那様は素晴らしい人で」なんて言ったら、

「何?自慢?あなた大丈夫?」なんて思われてしまうこともあるのかもしれません。。。



謙遜が美徳 という日本の文化も時には良いけれど、

ポジティブな発言を受け入れられるポジティブな空気がもうちょっと日本にあってもいいかな、

って私は思います。



大抵の人達は、誰かのことを悪く言ってるのを聞きたくないし、

もし誰かに褒められたら、素直に嬉しいですものね!



日本の奥ゆかしい文化も素敵だけれど、

もっともっとお互いのことを褒め合い高め合うことが出来るような国になって欲しいです。



皆さんは、どう思いますか?




関連記事:



拍手[9回]

PR
↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


3連チャンシフトを無事終了し、昨日から始まった3連休。

(はい・・・、すみません、またなぜか3連休になっちゃいました。。。)



3連休初日の昨日は、久々に


女子ゴルフ~♫



ルンルン気分で行ったのは、


Chester Washington Golf Course

1930 West 120th Street
Los Angeles, CA 90047



ここのゴルフコースは、実は治安の良くないエリアにあります。

治安最悪都市として有名な Compton(コンプトン)もほど近いですし。



でも、コースとしては、とってもプレイしごたえのある良いゴルフコースなのです!


Chester Washington Golf Course

  ↑ ↑ こんな感じのダブル池越えなんかもある、とってもスリリングなコース。


楽しそうでしょ?!




今回は女子3人でプレイ

平日に一緒にプレイできる人ってどうしても限られてくるのですが、

男性が圧倒的に多い日本人のゴルフコミュニティーの中で

平日にプレイできる女子というのは、とっても貴重なのでございます!



久々に 女子オンリー でまわれて楽しかったのですが・・・



とうとう、やってしまいました。。。







肉月(からだ)の要(かなめ)と書いて、「腰」



身体の中でもやっぱり重要なパーツですよねぇ。。。

今日になってもズキズキ痛んでおります。。。




6番ホールをやり終えた後から、腰が痛む痛む。。。

ごるふカートに乗っていて動けなくなるほど、痛んできたのです。



そのひどい痛みと腰の違和感のせいで、

血の気が引いて血圧が急降下したを感じたので、

とりあえず急いで水分ガバガバ飲んで補給。



一瞬ゴルフカートに横たわろうと思ったくらいひどくなりましたが、

なんとか血圧保持し、脳貧血で倒れるのを防ぐことはできました。



とはいえ、それからもずっと腰が痛む。。。

7番~9番までプレイせずにカートに乗って辛抱。



それでも治る気配がないので、

ハーフでゴルフ場を敢なく去ることに。。。

残念無念!



もっと、プレイしたかったし、女子3人でゴハンするのも楽しみにしてたのに。。。




致し方なくゴルフ場を去った時点で、午後2時過ぎ。

時間がすっかり空てしまったので、友達を お茶 に誘うことに。

 


火曜日でしたが、たまたま旦那様も家にいらっしゃるということで、

そのお宅に招待してくださりました。



同窓会つながりで、お会いしたこのご夫婦。

旦那様は同じ学年、奥様は1つ上、なので楽しくおしゃべりしてくださり・・・



更にこのご夫婦の社交辞令に図々しくも本気にし甘えた私は、

お夕飯までそのお宅でご馳走になることに!!(ここら辺、すっかりアメリカンな私)


ディナ- メニュー


突然の来客にも拘らず、このメニュー!

マグロのサラダ、筑前煮、大根の煮物、ほうれん草のお味噌汁、お新香。

健康的なメニュー☆



あ、デザートのヨーグルトは、旦那様が癌に効くという情報をゲットして以来、

毎日ヨーグルトを食べてらっしゃるようです。




こんなお食事出されたら、

惚れてまうやろ~~~っ!!!




どれもとっても美味しくて、懐かしくて、あったかい味がしました☆



「男は胃袋で掴め」というけれど、

私もお料理上手にならなくちゃなぁ~。。。

毎年毎年、その一年の抱負に「料理上達」と書いて、

いったいもう何年になるんだろ。。。 (-_-;)



この友達は、美人で面倒見が良くてお料理上手で・・・

女としてもすごく尊敬できる、素敵な奥様☆

私と同い年の旦那さんの方も、多趣味でしっかり者で楽しい旦那様。

とってもお似合いの素敵なカップルです!



まだアメリカに来て半年ちょっとだったと思うけど、頑張ってアメリカに残って欲しいです~!



こんな素敵なご夫婦の団欒タイムに乱入した私。


団欒ディナー


おウチで誰かと一緒にゴハン食べるなんてすごい久しぶりだったので、

とっても嬉しくなっちゃいました~♥



団欒タイムってやっぱりいいなぁ~。



単にゴハンを一緒に食べるっていう、ささやかなことなんだけれど、

そこでシェアしてるものって、きっととっても大きいんですよね。



こんな素敵夫婦の姿を見て、

ちょっと結婚したくなったかも。。。



私は今の生活が自分なりに充実していると思っているので(言い訳)、

実は結婚願望普通の女子以下なんですよねぇ。。。



でもやっぱり、こんなあったかい団欒、結構好きかも!




ゴルフのラウンドしてた時には、こんな風になるなんて全く想像つかなかったけど、

腰が痛くなって良かったことも1つあった1日でした!



腰痛めてブルー入ってる私を団欒タイムで元気にしてくれたこのご夫妻に感謝~☆☆☆




あ~・・・、それにしても、しばらくはゴルフおあずけ。

ガックリ・・・! _| ̄|○ 



拍手[6回]

↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


今日は私と誕生日がたったの1週間しか違わない同い年の患者さんを受け持ち。

同い年の重病の患者さんをお世話する時は、やっぱりとっても複雑な気持ちになる。。。

(関連記事: すごい発見☆ )
 


この患者さん、頻拍性心房細動呼吸困難の為、

昨夜病棟からICUに搬送されて来たとのこと。




夜勤ナースから申し送りを受けた時点ではまだ結構容態が悪い感じだったのですが、

私のシフト中に劇的に回復!!




心房細動用の薬の点滴をしててもずっと治る気配のなかった頻拍性心房細動も治り、

ほとんど出ていなかったおしっこもちゃんと出るようになったし、
(心房細動が治ったお陰もあるともうけど・・・)

呼吸器からも外すことが出来たし・・・

私がお世話した12時間のうちにどんどん回復してくれたんです!




ドクターからも「すごい!よくやった!」みたいに言ってもらえて、

家族からも感謝してもらえて、

単に患者さんが頑張っただけだと思うけど、なんか嬉しかった ♫




でもね、統計上不思議なことに、


私がお世話すると、患者さんの容態が良くなるんですっ!!




これは、言ってみれば完全思い込み自意識過剰話ですが・・・

でも、ホントなのぉ~!!




だって例えば、昇圧剤の点滴の量をなかなか減らせなかった患者さんなのに、

私が受け持つとその点滴の量をどんどん減らしてゼロに出来たり、

呼吸器に繋がれた人が抜管に成功するまで呼吸が安定してきたり、

それまで意識が混乱して暴れていたという患者さんが暴れなくなったり・・・




点滴の量を減らすのは(アメリカでは看護師が独自に降圧剤・昇圧剤の点滴量を調節できる)

結構得意で、私にはその点滴量調節の絶妙なセンスがある!と実は自負しているけれど、

なんか、それだけじゃない気がする。。。




患者さんに対して良いオーラを放ってるんだと思う!!!




「あ~あ・・・、この人とうとう自意識過剰な妄想しちゃってるよ」って呆れて

ここで読むのやめないでくださいね~っ! (*_*;)




こんな風に思うのにはちゃんと理由があるんですよ。



注意して見ていると、稀に居るんです!



周りに居るだけで、患者さんの容態が悪い方向に進むナースやドクター




それまで容態安定していたのに、

そのナースが受け持つと悪くなり始めるみたいな。。。



もちろん、このナースは何も間違ったことしていないし、頑張ってお世話してるのに、

不思議なことに受け持った患者さんの容態が悪化しちゃうんです。。。



残業することなんて皆あまり無いのに、彼女はしょっちゅう残業。

患者さんに何か起きて忙しくなるから。

まぁ、多少の仕事の要領の悪さは否めないけれど、それにしても残業多い。



彼女はとっても働き者で良いナースなんですよ?

でもなんだろう・・・ 患者さんに対しての福相が無いっていうのかなぁ。。。



受け持ち患者さん皆が皆、悪化する訳ではないけれど、

なんかその割合が他の多くのナースに比べて高い・・・みたいな。




もちろん、ナースだけの話じゃないですよ。

ドクターも一緒。




あるドクターが当直をすると、

コード・ブルーが発生する確率がやけに多い

とか・・・




それまで安定していた患者さんの心拍や血圧が

あるドクターが病室に入ったとたんに悪化する

とか・・・




決して笑える話じゃないけれど、

なんか、そういう不思議な偶然が多いドクターやナース、

本当に稀ですが居たりするんです。




きっと「たまたま」が重なってるだけなんでしょうけど。




そのナースやドクターの運が悪いのか、

患者さんの運が悪いのか、

それとも、ドクター/ナース 対 患者さん の相性運が悪いのか・・・。




よく分からないけど、そこには目に見えない何かがあるのかもねぇ。。。

といっても、こればかりはコントロールききませんけどね。。。





あ・・・、これを読んでる人達を怖がらせちゃいましたよね?!




でも大丈夫!! 逆もあるから!!



つまり、


病室に入って患者さんに触れたとたんに、心拍や血圧が正常に戻るドクターやナース。



常にモニターで心電図や血圧がチェックされてるICUだからこその発見ですが、

前にそんなすごい奇跡の手を持ったドクターを見てビックリしたことあります!

(同業者の方からの似たようなエピソード、コメントにて大歓迎☆)
 



そこで今日の話に戻りますが、

私が患者さんに触れて声掛けた瞬間、頻拍性心房細胞が治って正常に戻ったんです!



「あ!あのドクターが持っていた奇跡の手が私にもあったのね?!」



な~んて・・・ 

きっと「たまたま」薬が効いてきた瞬間と一致したなんですけどねぇ~。。。

それでもなんだかちょっと嬉しくなっちゃった ~♫



私自身に対する福相はどうか分からないけど、

少なくとも患者さんに対しては疫病神ではないようです。



という訳で・・・ 新しい目標☆



目指せ! アゲアゲナース!!!






稀に見る
私の患者さんの容態急変エピソード記事も読んでね☆


拍手[16回]

↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


こんばんは。大河ドラマ『江』ですっかりウルウルきちゃいました、Angelです。



今日からまた  怒涛の3連チャンシフト。

なぜか最近3連チャン多いなぁ。。。




で、スケジュール帳見てて気付いたのですが、なんと・・・



10日間のうち、2日ぽっきりしか働いてない!!!




ぎょっ! これって、ニート に片足突っ込んじゃってない?!



誕生日5連休 があって、その後2日働いて、昨日までまた3連休。



ズル休みした訳でもなく、

単に 週休4日 のスケジュールがたまたま偏っちゃっただけなんですけどね。。。 



たまにあるんですよ、ふと気がつくと、

「あれ?!私、仕事してな過ぎじゃない?!」みたいなの。



それではお休みの間何をしてたかというと、

お稽古事に、友達とのゴハンに、ゴルフ ♫

それなりに充実してはいました。



寒さや雨もあって、ゴルフから少し離れちゃってましたが、

最近温かくなってきたことだし、また ゴルフ馬鹿 になっちゃいますよ~!


El Dorado Golf Course

先日は、ロングビーチにある、El Dorado Golf Course にてラウンド。

トーナメントでもよく使われるコースで、結構プレイしごたえのある良いコースです。

池もいくつかあって、設計者の思惑通り池ポチャしちゃいました。。。




そうそう、ゴルフ場でとっても微笑ましい光景を目にしました。

それが、こちら。


3歳のゴルファー

写真だとちょっと分かりにくいのですが、ものすごく小さな子!

ママに承諾を得て写真撮らせてもらったのですが、若干3歳!

それなのに、アドレスもしっかりしてます。




リトルゴルファー

バックスイングの体重移動もOK!

ボールから目を離してないし、イイネ~!

隣で頑張ってるのはお兄ちゃんかな?



写真だと分かりにくくなっちゃったのが残念ですが、

小さいゴルフクラブセットと、小さな体で一生懸命打ってる姿。

可愛すぎで思わずシャッター押しちゃいました!




肝心の私のゴルフはというと・・・

小さい子のスイング見て微笑んでる場合じゃないくらい、スコア最悪。。。



あ、でも、バーディー1つ と チップイン 出したので、後味はそこまで悪くなかったかな。

ゴルフはポジティブ思考でいかないとね!




そして、今年お初の


ゴルフ後のビール ♫



喉越しサイコ~☆


ゴルフしてて良かった~!と思える瞬間☆ (笑)



行った焼き鳥屋さんに私の好物の

梅水晶 (鮫軟骨の梅干和え)

があったので、ついでに日本酒もいただいちゃいました ♫



この梅水晶が好きだと言うと必ず

「しぶいねぇ~」 とか、

「酒好き(呑んべ)だねぇ~」 とか言われますが・・・


たまに、

「ほんと、オッサンだよねぇ」

って。。。


もうっ! ほっといてよぉ~!!! ヽ(`Д´)ノプンプン



オッサンなんて言われたら、乙女心傷つくじゃないの!!  (ノД`)シクシク




でも、人に何を言われようが、美味しいものは美味しいの!



そしてここで飲んだお酒は、こちら。

日本酒 原酒

菊水の一番しぼり 生原酒 「ふなぐち」



お店の人から『原酒』って聞いただけで「それちょうだい!」って即決。

日本酒党の私は原酒と言われると、目が輝く。 キラ~ン☆



でも残念なことにアメリカだと原酒とか生酒とかにあまり出会えないのよねぇ。。。



実際のお味はというと・・・

ものすごぉ~~~く、甘かったです。。。

ペアリング難しくて、食べ物選んじゃうお酒でした。



超辛口の特別純米酒が大好きな私のお気に入りリストには入らないけど、

白ワインで言えばソーテルヌの様な、最初からデザートワイン的な感覚で飲むんだったら

それはそれで、アリ、かな。(上から目線!)




ゴルフもしたし、美味しいものも食べたし、友達とも楽しくおしゃべりできた3連休。



リフレッシュできたので、残りの明日あさっての2シフト、頑張りま~す!!!





※関連記事:

むしろ、ゴルフの合間に仕事って感じ?!

週休4日なのです!

珍しく3日連続で仕事。。。

かなりお得な〇〇のハッピーアワー☆



拍手[1回]

↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


今日は日本では雛祭りですね。



17時間の時差があるカリフォルニアはまだ雛祭りまで数時間ありますが、

今年も お雛様を飾ってみました。




それが、こちら!



お雛様 写真


大きさ(小ささ)が分かるように、日本製のガムを隣に置いてみました。

ちりめん生地で作られた、お手玉みたいな お内裏様とお雛様 ♥



可愛らしいでしょ~~~♥♥♥




実はこれ、数年前に母が誕生日のプレゼントに添えて日本から送ってくれたもの。

2月末が私の誕生日なので、丁度良い時期だったんですよね。



アメリカにいても和のココロを忘れないように


という、母からの温かい愛情のこもったのプレゼント



これを毎年飾ってささやかに雛祭りをお祝いしています。

というか、これを見て毎年癒されています☆



『うれしいひなまつり』の歌の2番に、

「お内裏様とお雛様 二人並んですまし顔 ♫」

とありますが、このお人形、正にその通りでしょ?!



お口が描いてないからかもしれないけれど、すまし顔そのものですよねぇ。

下膨れのお顔もキュート♥

私のお気に入り☆



もう9年もアメリカにいるけれど、今でも和のココロを誇りに思います。

だって、素晴らしいじゃないですか!



『うれしいひな祭り』の歌詞と菱餅の色の意味などを示したサイト を見てビックリ!

昔はひな祭りの白酒に桃の花が入っていたのですね。 ステキ☆

それに、この歌の歌詞も改めて味わってみると、本当に楽しそうで愛らしい。




四季折々の風情を趣き深くお祝いし味わう。

そのお祝い事の隅々まで縁起を担がれたり、昔の人の知恵が込められたりしてる。

日本人の繊細さと細やかな心遣いって他の国には真似できないんじゃないかなぁ。




アメリカにいても、どこにいても、やっぱり和のココロを忘れたくない。



そして、どんな時でも、たとえどんなに遠く離れていても、

両親の温かい愛情に包まれていること、それも忘れたくない。



お父さん、お母さん、淋しい想いをさせちゃってゴメンネ。

いつも私のこと一番に応援してくれてありがとう。



拍手[14回]

↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

プロフィール

名前
Angel
職業:
看護師 Registered Nurse
趣味:
ゴルフ ピアノ 食べ歩き
自己紹介:
1978年、早生まれ
埼玉県出身
カリフォルニア在住
アメリカ暦9年

日本の大学卒業後、医学研究職2年。

その後アメリカの大学へ留学。看護学部を卒業しBSN(Bachelor of Science in Nursing)取得を経て、RN(Registered Nurse)免許取得。

2004年夏より、カリフォルニアにある大学病院のICU(集中治療室)にて勤務中。
7年目のベテランナース(?)

最新コメント

[04/20 ますみ]
[04/17 NP王子。]
[04/15 花Momo]
[04/15 SMH ]
[04/13 Isamu LA]

リンク

カウンター

free counters
Flags counted since 11/28/2010

ランキング

☆応援ありがとうございます☆

1日1クリックずつポチっとしていただけると励みになり嬉しいです♥

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

PR

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

RSS

track feed Angel Blue

最新トラックバック

バーコード

Copyright ©  -- Angel Blue ~アメリカICUナースのブログ~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]