忍者ブログ

Angel Blue ~アメリカICUナースのブログ~

カリフォルニアの大学病院にあるICUで看護師をして7年目。 ICUの中で起こる日々のドラマ。 アメリカの命の現場から生の声をお届け! アメリカ医療の裏側やナースの日常を覗いてみませんか? まずは「ハイライト」内の記事からチェック!!

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


忘年会シーズン、お正月と

飲み会シーズン真っ只中の皆様に、今日は

二日酔い対策~!!


第1回 『二日酔いのメカニズム。予防は知識から。。。』

第2回 『二日酔い防止対策。飲む前に。。。』

第3回 『二日酔い対処法。飲んでしまったら。。。』


の全3回に分けてお伝えしていきたいと思います。






それではさっそく、

二日酔いの知識

を磨きましょう。


何でも、予防は知識からですので。


ではまず、


< 二日酔いってそもそも何?>

アルコールが体内に摂取されると、アルコールを分解する アルコール脱水素酵素 により、

肝臓にて アルコール が アセトアルデヒド という物質に分解されます。


この アセトアルデヒド は人間の体にとって  なので、これを毒物解毒部門の肝臓

アセトアルデヒド脱水素酵素 を使って、一生懸命毒の無い 酢酸 へと分解する訳です。


やがてその酢酸は、二酸化炭素 や 水 に分解され、

尿や汗、吐息となり、体外へ排出され、無事アルコールの代謝完了となります。


 ↓  とっても解り易い図解を見つけたので、ご参照ください。

アルコールの代謝図解 hangover.tank.jp より
 


ところが、代謝可能な量以上にアルコールを摂取してしまうと、

この有毒物質であるアセトアルデヒド が体内にどんどん溜まって悪さをし、

二日酔いの症状がでてしまうのです。



それでは、経験者には言うまでもないとは思いますが、ここで症状をおさらい。



< 二日酔いの症状 >

  • 頭痛
白クマ

これは、二日酔いの人の7割以上にみられるといわれる、メインの症状で、
誰もが経験済みの、一番悩まされる症状ではないでしょうか。

この頭痛の原因は、大きく分けて3つあります。


アセトアルデヒド自体が起こす頭痛:

有害物質であるアセトアルデヒドが脳に影響して起こす作用です。


食べ物に含まれる物質や、お酒の中の不純物による頭痛:

特に食べ物に含まれるチラミンは血圧を上昇させ頭痛を、ヒスタミンは脳の血管を拡張させて頭痛を引き起こすそうです。


脱水症状からくる頭痛:

お酒を飲むと、脱水症状になりやすくなります。
脱水症状になると、脳内の水分量が低下するで脳内圧が下がり、頭痛の原因になります。

また、アルコールを分解する際に大量に水分が消費され、細胞内の水分も少なくなり細胞が縮んだ状態になるため、それが原因で激しい頭痛が引き起こされることもあるようです。


低血糖による頭痛:

アルコールの代謝で糖分も消費されるほか、アルコールの代謝に肝臓がフル回転するため、本来なら肝臓で行われている糖分の生成も追いつかなくなってしまいます。 そのため、低血糖に陥りやすくなり、低血糖の症状の一つである頭痛が起こりやすくなります。


 
  • 脱水症状
アルコール自体の 利尿作用(尿の排出を促す作用):

これは、アルコールが抗利尿ホルモンを抑制するために起こる作用。
体内から尿や汗などとして失われた水分を十分に補給しないと脱水症状に陥ります。


嘔吐・下痢による脱水:

言うまでもなく、吐いたり下痢をしたりすれば、その排泄物と共に水分が体内から水分が急激に失われてしまい、脱水症状に至ることもあります。


アルコール代謝の過程で消費される水分による脱水:

上記でご説明したように、肝臓でのアルコール代謝には水分が多く必要とされるので、代謝が進むにつれて、体内では水分が失われていきます。


 
  • 吐き気・嘔吐・胃痛
アルコールによって胃粘膜が刺激・損傷されるために起こります。

更に、アルコールは胃酸の分泌を促進するため、それによって胃痛や嘔吐が引き起こされる場合もあります。

また、毒性物質アセトアルデヒドの血中濃度上昇で起こされることもあります。

 
  • 動悸・不整脈(心拍の乱れ)
体が脱水症状になると、突然の動悸や心拍の乱れが起こる場合があります。

脱水やアルコール代謝の過程で起こる電解質のバランスの崩れも原因となります。

その他いろいろな原因により心筋に疲れが出て、心臓の収縮に乱れが生じます。

 
  • のどの渇き
これは言うまでもなく、脱水症状が原因となります。

また、アルコールなどを含む吐息により、口の中や喉の粘膜が乾燥するという影響もあるようです。

 
  • 全身の倦怠感(だるさ)
先述の脱水症状低血糖によるものから、神経物質などサイトカインによるもの、そして一連の悪酔い・二日酔いの症状からくる睡眠阻害による寝不足など、多種の要因が考えられます。

 
  • むくみ
女性には特に天敵のむくみ。 これは、アセトアルデヒド が新陳代謝を阻害するために、皮下組織に余分な水分や老廃物が溜まってしまい起こる症状です。


 

二日酔い経験者の方、頭痛以外に思い当たる症状はありましたか?


ところで、日本人の多くの人が二日酔いを経験したことがあると思いますが、

日本人はお酒に弱い

ということは統計で実証されています。



その原因は、先程ご説明したアルコール代謝の主力的存在の

アセトアルデヒド脱水素酵素


日本人のほぼ半数は、この酵素の一種が欠損している

という統計がでています。


少量のお酒を飲んで、真っ赤になってしまう人、

そんな人は、この酵素が欠損している、といってほぼ間違いないでしょう!!


欠損している「失活型」まではいかなくても、日本人には「低活性型」も多いそうです。

日本人が二日酔いになりやすいのには、こういった遺伝子の先天的な要因があるのです。



基本的にアジア人にはこの「失活型」や「低活性型」が多く、白人にはあまり見られないという統計があります。


ということで、海外にいる皆さん、

白人と同じペースでお酒を飲んでいると翌日後悔の嵐になるかもしれませんよ~!!



『二日酔い対策』第一回知識編、いかがでしたでしょうか?


次回はいよいよ、「飲む前・飲んでる最中のの二日酔い対策」に入ります。

乞うご期待 ☆





※尚、今回の記事は、看護師である私自身の知識に基づいた上、以下のサイトを参考に書かせていただきました。

・ http://medt00lz.s59.xrea.com/
・ http://www.selfdoctor.net/index.html
・ http://hangover.tank.jp/

 
 第2回も期待してるよー!って方は、下の応援クリックお願いしまーす☆

拍手[3回]

PR
↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


今日の患者さんは、呼吸器に繋がれた40代の患者さん。

この患者さん、昨日は呼吸不全のため気管挿管、更には気管支鏡検査胸部CTスキャンまで、

いろいろなイベントのオンパレードだったそうです。


幸いにも今日は安定している感じ。

でも、まだ挿管されたままで、呼吸器のサポートを受けなければならない状態なので、

フェンタニルとプロポフォールの2種類の鎮静・鎮痛剤安静にしてもらっていました。


あ、ちなみにこのプロポフォール、マイケル・ジャクソンの件で話題になった、あの薬です。


それはさておき、この患者さん、ずっと眠った状態だったのですが、

家族の方が大きなギターケースを持ってお見舞いに訪れました。



私が許可したとこもあり、この家族の方の


ギターの弾き語り


がこの患者さんの病室内でスタート!



これまた、素敵な歌声じゃないですか☆

ギターもとってもお上手!



結構長い時間演奏が続きましたが、私もすっかり楽しませていただきました☆



で、ふと思う。。。

お見舞い イメージ


お見舞いってもしかして・・・



よーく見てください、この字。



見舞い




見る





舞う


ですよ?!




てことは・・・

お見舞いって、もしかして


患者さんを見て舞う


ことなの?!



厳密には「踊り」と「舞い」はちょっと違うらしいですが、

「舞う」ってことは「踊る」ってことですよねぇ?



この患者さんの家族は踊りさえしなかったものの、歌を披露してた訳で。。。



なんかふと、あの話思い出しちゃいました!


天照大御神が天の岩戸に引き篭もってしまう話

思い出せない方のために、めちゃくちゃ端折ってご説明。

太陽の神である天照大御神が、あることをきっかけに岩の扉で閉められた洞窟の中に引き篭もってしまう。 天照大御神は太陽の神様なので、これが原因で世はずっと闇に包まれて災難が続くようになる。 困った神々は天照大御神を外に誘き出すために、天の岩戸の前で知恵を絞っていろいろな方法を試すが失敗に終わるばかり。 結局最後に出てくるきっかけになったのが、裸で舞いをした女神を思いっきり笑い飛ばした神々の笑い声に外の様子が気になり、そっと天の岩戸を開けて中から外を窺おうとした天照大御神をすぐさまゲットー!

と、確かそういう話でしたよね。
 


で、それを踏まえた上で、今日の病室での話に戻りますが、


この患者さん、歌が始まって暫くしたら、だんだん目を覚まし始めたんです!!


鎮静剤の量をほんの少しずつ減らしてはいたのですが、

そもそも元の量が多かったので、あそこまで目が覚めて意識が戻ったのは不思議!!!



天の岩戸と同様、「舞い」ならぬ「弾き語り」の楽しそうな様子が気になって

昏睡状態に近い状態からなんとか外に出てこようとしたのでしょうか。


この患者さん音楽が始まったらだんだん意識が戻って、

ジェスチャーで家族とコミュニケーションが取れるほど元気になり始めたのです!


あれにはビックリ~!!



『お見舞い』



お見舞いをした際は、患者さんの様子を「見る」だけでなく、


同時に踊りや音楽などの「舞い」的なものも披露すると、


患者さんもっと元気になるのかも~!!!




な~んて!

今日はそんなおバカなこと考えてみました。。。 ( ^ - ^ ;)


→ ランキングに戻る

拍手[4回]

↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


ブログを始めて1ヶ月半経ちました~!

現場の話題が今まで多かったですが、そろそろアメリカナースの核心をついていきますね!


これからアメリカに留学・就職を目指している方にとって一番気になる話題はやっぱり


ビザ・アメリカ永住権取得


の問題ですよね。



「ナースだと簡単にグリーンカードが取れる!」

という話を聞いたことがある方も少なくないのではないでしょうか。



ところが、これは今となってはもはや、


過去の神話



に過ぎません。。。



神話崩壊には数々の理由があります。

 


① 永住権の看護師特別枠の廃止


確かに、ナースであれば簡単にグリーンカードが取れた時代がありました。

それは、深刻な看護師不足のため、永住権のナース専用枠があり、ナースは一時期かなり優先され1年未満でグリーンカードを取得できた頃があったからです。

しかし、2006年にそのナース枠が定員に達したとかで廃止されてしまいました。


となると、どうなるか・・・


それまでナース枠で申請中だったナースも他の職業の人と同じ一般枠に流れ、
新規の申請者も一般枠として応募ということに。


と、いうことは・・・?


普通の職業の人達と同じように、4、5年以上掛かる訳です。



じゃあ、その4、5年の待つ間、それを見据えて病院がスポンサーを続けてくれるか・・・

というと、それも厳しい状況です。


その厳しさに大きく貢献している要素が・・・


 

② 不況の影響

2006年のナース枠廃止後更にグリーンカード希望者に追い打ちを掛けたのがこの不況

よく、「病院は不況でも影響受けないからいいよねぇ」と言う人がいますが、

確かに不況であれ何であれ、病人は絶えないので、ある意味そうなのかもしれません。


でも、やはり病院にも少なからず不況の影は落ちるものです。

では、どこで一番経費削減できるか・・・

ビザやグリーンカードのスポンサーをやめる


これはかなり大きな経費削減になります。

グリーンカード申請に必要な弁護士費用は少なくても5000ドルと言われ、多いときには10000ドル以上かかる、とも言われています。 

この不況の真っ只中で、病院側もこんな大金を一人一人に費やしていられないのです。

ビザサポートでさえも全く同様です。



そもそもビザサポート不要なアメリカ人を雇えばそれで簡単に解決する話なのですから、

わざわざ病院も余計な出費をすることはないのです。


この不況で、グリーンカードはもとより、ビザさえもサポートしてくれない病院が今ではほとんどです。



更に更に・・・

外国人看護師を苦しい状況に追い込む、もう1つの大きな変化。


それは、

 

③ オバマ氏の就任・政策

これもグリーンカード獲得難に更に拍車をかけました。

というのは、オバマ氏が

「看護師を輸入に頼るのはやめる」

みたいなことを言ったのです。


他の国から看護師を輸入することで、その国の看護師不足を悪化させたくない、

という建前もあるようですが、もちろん移民制限自国アメリカの雇用率アップが目的。


まずは自分達アメリカ人から面倒をみていこうというのは当たり前と言えば当たり前ですが、

外国人ナースにとっては、滞在すら非常に厳しい状況が作り出される結果となりました。


これは言うまでもなく他の職業も同様で、ナースだけの話ではありません。

これによってグリーンカードやビザをサポートしようという病院が激減しただけでなく、

既に申請中で認可待ちの人達を含め、ビザの審査基準までもが厳しくなり、

どんどん外国人のアメリカ滞在に対するハードルが高くなっているのが現実です。


そもそも、グリーンカード申請の際には、

なぜアメリカ人をおいてまでも外国人を雇わなくちゃいけないのか

という理由付けも、移民局が行う審査基準として重視されているのです。


しかも、この不況のせいか、移民を制限しようとしてるオバマ政策のせいか分かりませんが、

移民局も人員削減
をしているそうで、審査過程に途方もなく時間がかかっている様です。




という訳で、上記の3つの理由により、現在外国人ナースの就活状況は氷河期と言っても過言ではありません。




一応私のケースを参考までにご説明しておきますね。


私のアメリカ滞在は大学留学から始まっているので最初は学生ビザで来ました。

看護学部を卒業すると同時に、1年間だけ労働許可が与えられる Optional Practical Training (OPT) というインターンシップ制度を利用して働き始めました。

このOPTというのは、留学生が卒業後1年間だけ労働ビザなどがなくても働く経験ができるという制度で、アメリカに滞在希望の留学生は、この1年間の内にビザスポンサーを探し、ビザの申請をしなくてはなりません。


私の場合は、今でも働いている大学病院が、2004年に私のことをOPTで雇用すると同時にグリーンカードの申請手続きをすぐさま始めてくれたので、ラッキーなケースでした。

他の病院では、グリーンカードではなく就労ビザしか最初は出してくれないという所も多かったようです。


ここまでは良かったのですが、ナース枠廃止の影響も受けたり、申請手続中に申請フォームがガラリと変わったり、健康診断の際に医師が記入漏れしたりと・・・なんだかんだありました。

その間毎年労働許可証を更新しなくてはならなかったり、日本に一時帰国するための海外出国許可証を毎年申請したりとかいろいろ面倒で、待ってる期間中も実は結構大変なんです。


結局、移民局に全部の書類が揃ってから4年弱かかったものの、晴れて2009年にグリーンカード取得に至りました。。。


私の場合はそれでも、オバマ氏の就任から数ヶ月以内にグリーンカードが送られて来たので、まだセーフだったのかなぁ。。。


ちなみに、私の2週間前に書類提出終わったケニア人の同僚は、なんと3ヶ月程度でグリーンカード来てました!

かれこれ5年前の2005年の話ですが。。。



最近は、看護師ではありませんが、ビザやグリーンカードを申請したのに審査で却下され、敢なく日本に帰ってしまった人達が、私の知人にも何人もいるのが現状です。


これからアメリカで働こうと頑張ってらっしゃる皆様にはなんとも心無いご報告になってしまいましたが、残念ながら今のところ、ビザ取得はご想像以上に厳しい現実に直面しています。



今後、日本人にとって良い風向きに変わってくれるといいですね。


→ ランキングに戻る

拍手[14回]

↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


お待たせしました!

それでは、、 『簡単医学英語、痛みを英語で表現する』

シリーズ最終回
いきましょう~!


7つの痛みのタイプ、もう覚えましたか?
 

  • Stabbing, Sharp
  • Ache, Dull
  • Cramp
  • Throbbing
  • Pressure
  • Burning
  • Tender

でしたね。


もう一度復習したい方は、過去記事をレビューしてください。

   第1回:Ache と Sharp pain 
   
   第2回:Cramp と Throbbing pain



それでは、最後の3つ、Pressure pain、Burning pain、Tender を説明します。

 

⑤ Pressure pain


Pressure
 は、日本語で「圧力」のこと。
なので、「押されて痛い」感覚や「絞めつけられるような痛み」のことを指します。

一番怖いものでは、狭心症心筋梗塞などの心疾患でよく表現される、
「胸がギューッと締め付けられるような痛み」があります。

身近なところでは、風邪などの症状にも見られる、副鼻腔関連の痛み。
風邪で眉間の辺りや鼻の脇の方ががギュっと詰まった感じになることってありますよね。

その他に、一番身近なものでは、肩こりなんかも Pressure pain に属するのかもしれません。

 

⑥ Burning pain


Burn
 は日本語で「燃える」とか「焼く」ですね。
なので、そのまま、燃えるような、焼けるような痛みです。
といっても、あまりピンと来ないかな。。。

読んで字のごとく、日焼けによる痛みや、やけどによる痛みがそうですね。
日本語で言ったら「ひりひりと痛い」感じが一番ピッタリくる表現でしょうか。

「傷口に塩を塗る」的な痛みもこの類ですね。
そのほか、「Heartburn」(胸焼け)のようにムカムカ来る時もこの表現を使ったりします。


⑦ Tender


最後のこの Tender はちょっと難しいです。
もちろんプレスリーの『Love Me Tender』の場合のTenderとは違います。(笑)

和訳はいろいろあり、「優しい」とか「穏やか」とかいう意味が一般的ですね。

でも、痛みのときの Tender は、神経過敏な状態のことを言います。
日本語では「ピリピリする」とでも表現したらいいのかなぁ。。。


一番分かり易い例を挙げるとすれば、打ち身のアザなどを考えてみてください。
触れると痛いですよね。

後は、例えば歯茎が腫れてたりして痛い時も Tender を使います。

とにかく、外的要因の痛みよりも、中が腫れていて、それに触れると痛いといった感覚の痛みのことを指します。
なので、触れたり動かしたりさえしなければ痛みがなかったりもします。

 


いかがでしたでしょうか?

『痛みを英語で表現』シリーズ、3回に分けてご説明してきましたが、

大体の痛みのタイプをカバー出来たのではないでしょうか?


何度も言いますが、単に「痛い」と表現するだけでは、医師や看護師にとっても判断材料に欠けてしまいます。


痛みを説明するときは、
  • どこが痛いのか
  • いつから痛むのか
  • 継続的な痛みなのか、それとも何かした時だけ一時的に痛いのか
  • どれくらい痛いのか(一般的には痛みのレベルを0~10段階で表現)
  • どのような痛みなのか
を説明できるようにしましょう。



とはいっても痛みの無い生活が一番です!

日頃から健康管理には十分注意しましょう~☆☆☆


→ ランキングに戻る


これで英語で痛みを表現出来るようになりました!
っていう方は、↓ ↓ 応援クリックおねがいします☆ 励みになります!

拍手[9回]

↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


今日はちょっと変わったお話。



私の患者さんじゃないけれど、今日ウチのICUに

脳死状態

の患者さんがいました。


家族の意向か本人の意向か、この患者さん、臓器提供をすることになっています。

私の担当患者さんじゃないので、詳しい話はよく分からないけど。。。




で、脳死の患者さんか家族がもし生前に臓器提供をする意志を示していると、

One Legacy という非営利団体が病院にやってきます。

脳死じゃなくても、安楽死の様な形で亡くなる患者さんの所にも One Legacy が来ます。



実際、ほとんどの患者さんは臓器提供の意志を示していないし、たとえ示していたとしても、

ウチのICUでは多臓器不全敗血症の患者さんたちが多いので、

臓器提供が出来ないケースがほとんどなので、ここでの臓器提供はなケース。



そして、この One Legacy の代表者として来るのが、看護師数名。

この人達は何をしに来るかというと、基本的には情報集めや記録、書類の整理などなど。


で、患者さんが亡くなると同時に、臓器摘出術に素早く患者さんを運ばなくてはならないのですが、そのコーディネートとかもこの看護師達の仕事に含まれているようです。


臓器の新鮮さを保つために、一刻も早く臓器摘出の手術をしなくてはならないので、患者さんが亡くなるとかなりバタバタと慌ただしくなるそうです。
(臓器提供は稀なケースなので私もまだその場面を見たことありませんが。。。)


というわけで、この看護師達は、患者さんが心肺停止になって亡くなる何時間も前からずっと情報集めしながら待機するわけです。



そう、待機。


この看護師達は待ってるものは何?





患者さんの死



ですよね。。。 極論といえば、極論になるのかもしれないけど。。。



極端な言い方をすると、


患者の死を待つ看護師


ということになる訳です。



私は彼らの存在も仕事ぶりも、否定するつもりなんて全く有りません。

彼らがいるからこそ、臓器移植の恩恵を受け生き長らえる患者さんが大勢いるのですから。




ただ・・・


私にはとても出来ない仕事だなぁ・・・・・と。



このブログを読んでくださってる方達には既にご理解いただいてると思いますが、

患者さん病気から救おうと、日々必至で奮闘しているわたくしであります。



なので、患者さんの死を待つ仕事、患者さんが死体になってからの仕事・・・

あまりに想像がつかないのです。。。



想像がつかな過ぎて、正直いろいろな疑問が生まれていまいます。
 

  • 一番最初に看護師なろうとしたきっかけは?
     
  • いわゆる普通の一般的な看護師として、何年ぐらい働いたの?
     
  • 何がきっかけや転機で、今の特殊な仕事に転職しようと思ったの?
     
  • 死を相手にする今の仕事に対して、心の葛藤や傷は生まれないの?
     
  • 今の仕事でやり甲斐を見いだせる時ってどんな時?



仕事の条件は良いって前に聞いたことあります。

基本的に当直型のシフト制で、別に寝ててもいいとか。。。

とにかく、呼ばれてすぐ飛んでいければよいそうです。

もちろん患者さんが亡くなったりしなければ、実際の仕事をせずにお給料が貰えるわけです。

完全なる不労所得とまではいかないかもしれませんが。。。


「いい仕事だよ~」
と前にこの One Legacy の看護師に勧誘されましたが、

いくらお金が多くたって、楽だって、私には


絶対無理~!!!



改めて言いますが、この人達のことを否定してるわけじゃありません。

看護師の価値観もいろいろあるんだなぁ~・・・って。

まぁ、これもある意味では、新しい発見になるのかなぁ。。。


微妙~。。。

 
→ ランキングに戻る

拍手[6回]

↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

プロフィール

名前
Angel
職業:
看護師 Registered Nurse
趣味:
ゴルフ ピアノ 食べ歩き
自己紹介:
1978年、早生まれ
埼玉県出身
カリフォルニア在住
アメリカ暦9年

日本の大学卒業後、医学研究職2年。

その後アメリカの大学へ留学。看護学部を卒業しBSN(Bachelor of Science in Nursing)取得を経て、RN(Registered Nurse)免許取得。

2004年夏より、カリフォルニアにある大学病院のICU(集中治療室)にて勤務中。
7年目のベテランナース(?)

最新コメント

[04/20 ますみ]
[04/17 NP王子。]
[04/15 花Momo]
[04/15 SMH ]
[04/13 Isamu LA]

リンク

カウンター

free counters
Flags counted since 11/28/2010

ランキング

☆応援ありがとうございます☆

1日1クリックずつポチっとしていただけると励みになり嬉しいです♥

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

PR

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

RSS

track feed Angel Blue

最新トラックバック

バーコード

Copyright ©  -- Angel Blue ~アメリカICUナースのブログ~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]