忍者ブログ

Angel Blue ~アメリカICUナースのブログ~

カリフォルニアの大学病院にあるICUで看護師をして7年目。 ICUの中で起こる日々のドラマ。 アメリカの命の現場から生の声をお届け! アメリカ医療の裏側やナースの日常を覗いてみませんか? まずは「ハイライト」内の記事からチェック!!

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

今日はちょっとナースネタから離れて、久々に英語いきます。



時差の関係でカリフォルニアはまだバレンタインやってます!
(あ!でももうすぐ終わっちゃう!急がなくちゃ!)

ということで・・・



バレンタインにちなんだ英会話、メール編。



設定は、いきなり知らない電話番号からテキスト(携帯メール)が来たという設定。



”Happy Valentine's Day!"

”Who are you?”

”Is this Angel?"

"Happy Valentine's Day!"

"You should answer my question before asking me anything."

"I'm your secret admirer ;)  Btw, I want to ask you something so I'll call you again next time. Good night ;D"

"That's only creepy. Please opt me out of your contact list and leave me alone."



という会話。



それでは、1つ1つご説明します。




”Happy Valentine's Day!"

(ハッピー・バレンタインデー!)

これは言うまでもなく、Happy Birthday! と同様、「バレンタインおめでとう」的な表現。 素敵なバレンタインを過ごしてねという願いを込めた、Valentine Wish です。 もちろんお祝いし合う恋人同士の間でも使われますが、仲間や同性に対しても普通に言って何ら問題はありません。 "Happy Valentine's!" と略してもOK。 
 


”Who are you?”

(あなた、誰?)



”Is this Angel?"

(そっちは Angel だよね?)

当たり前ですが、こういった、質問に対する質問返しは失礼なのでやめましょう。


 
"Happy Valentine's Day!"

(ハッピー・バレンタインデー!)

2回言う必要無いってば! だから、誰なのよ!

 

"You should answer my question before asking me anything."

(私に何か尋ねる前に私の質問に答えなさいよ。)

should は本来「~すべきだ」ですが、メールではニュアンス出にくいけどイラッと強く言ってる感じなので、文脈的に強調した「~しなさい」的に訳してみました。

ほかに、「Why don't you ~?」(~したらどう?)を使って「Why don't you answer my question before ~?!」(~する前に私の質問に答えたらどうなのよ?!)という言い方もここでは効果的かも。

 

"I'm your secret admirer ;)  Btw, I want to ask you something so I'll call you again next time. Good night ;D"

(ぼくは、君に密かに想いを寄せるファンだよ。 ところで、聞きたいことがあるから、今度電話するね。 おやすみ。)

Secret admirer:はい、この表現!特にバレンタインにはとっておき表現なので、覚えておくといいかも!  これ、結構 キザ ロマンティックな表現。 Secret は言うまでもなく「秘密」。 Admire は、辞書では「賞賛する、感心する、崇拝する」とありますが、「憧れる」というニュアンスを含んだ言葉として使ってもよいと思います。 なので、その名詞形の Admirer は「崇拝者」などのほかに、「ファンや想いを寄せる人」という意味もあります。

例えば、バレンタインの日、下駄箱にそっと入ってる手紙。 その手紙の最後に 「From your secret admirer」なんて添えられていたら、誰だろう?ってドキドキですよね? また、映画とかでよくあるのが、送られてきたバラいっぱいの花束にそっと添えられたカード。送り主がこの Secret Admirer とだけ名乗ってあるシーン。 

Btw: これは、By the way(ところで)の略で、テキスト(携帯メール)やチャットでよく使われるので、この Btw が出てきても焦らないように覚えておくと良いでしょう。


 
"That's only creepy. Please opt me out of your contact list and leave me alone."

(てかそれ、キモイだけなんですけど。 連絡先リストからを外して、お願いだから私に構わないで。)

Creepy
: Creep の形容詞形。 Creep は、「這う」という意味。 赤ちゃんもそうですが、虫や蛇が這っている動作がCreep です。 日本語でも、「虫唾が走る」って言いますよね。 これは、「虫唾(胃酸)がムズムズっと這って口に出てくるほど不快でたまらない状態」を指しますが、思わずゾクゾクしたりムズムズするような気持ち悪さを Creepy という英語で表現します。 なので敢えて「キモイ」で表現してみました。

Opt out:これも覚えておくと、アメリカ社会では便利かも。 Opt には「団体や活動に加わる」という意味があるそうです。 つまり、「Opt out of ~」は「~から外れる」ということになります。 この場合でもそうですが、私がよく使うシーンは、ダイレクトメールをたくさん送ってくる会社に電話して、「Please opt me out of your mailing list」とわざわざ言ったりします。 こう言うと、ちゃんと送られてこないようになるんです! もちろん逆に何かに加わりたいときは、「Opt me in」と言えばOK。

Leave me alone:これは、イディオムとして覚えちゃってください。 Leave はよく使われる「去る」という意味の他に「そのままの状態にしておく」という意味もあります。 Leave me alone の直訳、「私を一人のままにしておいて」は要するに、「私に構わないで。私を放っておいて。」という訳になります。

Please:ちなみにここでは敢えて「Please」を使っていますが、丁寧に言ってるのではなく、文脈からしてこれは皮肉や嫌味を含んでいます。 メールだと伝わりにくいけど、会話の場合は Please を強く言うことで、「ほんと頼むからさぁー、(構わないでよ!)」みたいなニュアンスを出せます。




なんだか、とってもゴチャゴチャした記事になりましたが・・・。

この会話にはいっぱい英語のツボが詰まっていたので、ご紹介してみました。
 


が、実はこれ、バレンタインデーの今日(あ、もう昨日だ。。。)、

実際に私がメール(テキスト)で交わした会話だったりします。。。



大体相手が誰かは察しがついてたのですが、連絡を取りたくない人だったので、

Secret admirer からのロマンティックなバレンタイン・メッセージ ♥ に対して

思いっきり「キモイ!」と返しちゃいました。。。



あ、これ読んで「Angel は天使なんかじゃなくて本当は悪魔だ!」

な~んて思わないでくださいね~っ!!(汗)



焦って言い訳させてもらうと、この Secret admirer 。 実はアメリカ育ちの日本人

もちろん人によりますが、アメリカ育ちの日本人はアメリカ人的感覚だったりするので、

物事をハッキリ強めに言わないと言いたいことが伝わらない傾向があります。

日本特有の以心伝心感覚や奥歯に衣着せた丁寧なもの言いは、誤解を招くことも。。。




・・・ということで、『バレンタインから学ぶ英会話』いかがでしたか?




Secret admirer の名乗るのって、吉と出るか凶と出るか、実は紙一重かも!

もしこれからこの Secret admirer に挑戦してみようと思う方は、

状況を良く考え、マナーをしっかり守った上でぜひ頑張ってみてください☆



 カテゴリー: 『おもしろ英語』もチェックしてみてくださいね☆






 

拍手[4回]

PR
↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


今日は60代の男性患者さんのお話。



C型肝炎 ⇒ 肝硬変 ⇒ 肝不全 ⇒ 肝臓移植

というコースを辿りましたが、移植後の状態が悪く、ICUに出戻り。



肝不全とともに、腎機能低下、胸水貯留に肺炎、敗血症などなど・・・

更には糖尿病を含めその他諸々の基礎疾患がたくさんあって・・・



回復には苦戦しそうな感じです。。。



この患者さん、日中ほどんど寝てらしたので、起きた時に話かけるくらいだったのですが、


「テレビでも観る? それとも音楽聴く?」


と尋ねると、テレビを観るに対して頷いたので、テレビをつけることに。



あ、ちなみにこの患者さん気管切開されていて、喋れないのです。。。

だから、YES か NO の質問でコミュニケーションをとるのが一番簡単な方法。



テレビをつけて、チャンネルをちょっと変えると・・・



ゴルフ ♫  やってる!


   (※関連記事:むしろ、ゴルフの合間に仕事って感じ?!


おぉっとぉ~♫



しかも、Phil Mickelson とか出てるよ?

こ、これは結構いい感じのトーナメントなんじゃないの?!



てかてか、いつからゴルフチャンネルなんて観れるようになったのよ??!!

前は無かったよ?!

チャンネル増えてない?!



気づけば病院のテレビ、いつのまにかチャンネル数、優に110は越してる!

それにしても、

きゃ~☆ らっき~☆ ごるふチャンネル~☆




ゴルフチャンネルにテンションアップした私は思わず患者さんに、


「あ、ゴルフやってるよ~♫ これ観たかったりする?」


って聞いちゃった!



患者さんの反応を確認すると・・・



ん???



あ・・・既にまた寝ちゃってる。。。



う~ん。。。 これは・・・ ある意味何かけててもイイってことかしら?


そーゆーことなら・・・ とりあえず、ゴルフかけとこ~っと ♫



少し時間があったので、そのまま患者さんのお部屋でゴルフ観戦

もちろん患者さんそのまま寝てましたが。。。



ところが・・・

夕方になって患者さん、お目目パッチリ全開!!



あ・・・ いい加減ゴルフチャンネル変えないとかも。。。



私は、恐る恐る患者さんに、

「ゴルフしたことある?」

って聞くと、

うんうん、って頷いた。



お?! いいねぇ~!

「ホント?! え、じゃあTVさ、ゴルフでもいい?」



そしたらまた、うんうん、って。

やった! らっきぃ~☆



そして暫く2人で一緒にゴルフ観戦



私は患者さんの部屋でいろいろ仕事をしながらなので、ガン見はできませんでしたが。。。



そしたら・・・



TVから目を離してる隙に、いきなりTVから

「うぉ~~~!!!」って声と共に、拍手喝采&歓声が!

ゴルファー含め、皆えらい興奮してますが?



”Wait!! What happened??!! What did I miss??!!”
 
(え、何々?! 何が起きたの??!! 私何見逃した??!!)


 
患者さんに興味津々に聞くと、

患者さん、ニンマリ。



「俺、見ちゃったもんねぇ~!」

と云わんばかりの、むしろいたずらっぽい笑顔。



何? その満面の笑みは?!

さっきまでほとんど笑顔なんて見せてくれなかったよねぇ。。。

嬉しいやら、何が起こったのか知りたくて仕方ないやら。。。



え~!! ヤダヤダ! 何?! 益々気になる!



TVに注目してると、どうやら D.A. Points イーグルをおさめたみたい!



”He eagled??!!  Oh, no!  I missed it!!”

(え?! イーグったの??!! もー!見逃した!!)

 
あ、この Eagled というのは、Eagle を 動詞化+過去形 に私が勝手にしただけで、

正式な英単語とは限りません!

「ググった(グーグルで調べた)」を英語で ”I googled” というのと同じ感覚。 (-_-;)

 

Par 5 のところ、3 strokes で終わらせた訳で、確かにすごいけど・・・

でも、この興奮のしようは、プロとして尋常じゃなくない?!



私が、見逃した~!って焦ってると、患者さんは益々ニマニマ!

からかってるみたいな、得意気な笑顔を見せる。



リプレイ、ぷりぃ~ず!!!



ソワソワしながら、心待ちにしていると、やっとリプレイ。

その映像がこれ ↓ ↓


 




こ、これは!!!

すご~い!!!!!

そりゃ、盛り上がる訳だ!



私も患者さんと2人で盛り上がっちゃいました!



そこでふと思った。



患者さんもさ、ホントは私なんかじゃなくて、

家で奥さんや子供達と一緒にTV観てワイワイ騒ぎたいんだろうなぁ。。。



ごめんね、私で。。。



でもさ、こういう団欒タイム、無いよりかはあった方がきっと嬉しいよね。



今までも時間があるときは患者さんと一緒にTV観たりしてきたけど、

これからも、もっともっとこういうことが出来るようにしたいな。



一緒にTV観るのは遊んでるように見えるかもしれないけど、

もしかしたら、看護師 対 患者 という立場を良い意味で崩せる良い方法なのかも!



TVを一緒に観る、というめっちゃ簡単で何気ないことで、

患者さんとの距離が縮まって、少しでも絆を深められるなら・・・

頻繁にお見舞いに来れない家族に代わって、少しでも淋しさを癒せるのなら・・・

一緒にTV観て笑い合う時間もとっても大切だよね。



なんか私の方も、家族と一緒にテレビを観てる感覚になって、ちょっと嬉しかった☆




そーいえば、私もよくジョニーおじさんとバスケやアメフト観戦したなぁ。。。

楽しかったなぁ~。。。

でももう、そんなことも出来ないんだよね。。。



誰かと一緒にTVを観る



これって小さな、ごくごく何気ないことだけど、

実はそれを通じてシェアしてるものって、ものすごく大きいことなのかも。



この記事を読んでくださった方、

TVを観る目をちょっと休めて、『誰かと一緒にTVを観ることが出来る幸せ』について、

ちょっとだけ考えてみてください。



普段気づかずに過ごしてしまう、そんな ささやかな幸せ

そんなささやかな幸せにすら、なかなか手が届かない人達も世の中にはいっぱいいるのです。

今あるもの、それを大切にしてください。



なんか、疲れてて、うまく文章作れてない気がするけど・・・

私が皆さんに伝えたいこと、ちゃんと伝わるといいな。。。



関連記事: 悲しみに暮れたクリスマス
     
      ナースは『癒し系』じゃなくて実は・・・


それでは、明日もお仕事頑張りま~す☆



おやすみなさい。


拍手[4回]

↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


昨日は、70代の男性患者さんの受け持ち。



この患者さん、先月末に床に倒れてるところを発見され、ERを経てICUへ。



胃潰瘍による出血との診断が出て、処置が行われ、今はもうすっかりお元気に。



ところがこの患者さん、まだ足元がものすごくふらついていて

ベッドから椅子に座るのもままならないのに、勝手に一人でベッドから出ようとしてばかり。



何度も何度も、

「立ちががる時やベッドから出たいときは、ナースコール押して教えてね」

って注意するも、聞く耳持たず・・・というかすぐに忘れてしまうみたい。



ふと部屋の中をみるとベッドや椅子から出ようとして落ちそうになってるのを発見し、

私が一目散に駆け寄って、体を支えに行くことが何度となくあって。。。



全く気の抜けない状態。



椅子に座っていたかと思うと、ちょっと目を話した隙に立っていたりするので、

記録用のデスクから常に部屋の中を覗いていたのですが、

なんせ、速い速い!



MRSA(多剤耐性ブドウ球菌)という院内感染の恐れのある強い菌を保有してるので、

この患者さんの部屋では、隔離用のガウンや手袋着用の義務があります。



でもね、一人で勝手に立っちゃって今にも倒れそうにフラフラしてる患者さんを目の前にして、

いちいちガウン着てゆっくり歩み寄ってる時間無いわけですよ。



MRSAの隔離も大事だけど、何よりも患者さんの安全第一ですから。

患者さんがもし転倒して頭打ったり怪我したりなんかしたら、私の責任問題になるし。



だから、こういう時は

最初ガウン着ないで駆け寄ってでも、患者さんをまずは椅子に座らせ安全確保。



そのあとで、部屋の入口まで戻ってガウンを着る。

ずっとそんなことの繰り返しだったのですが・・・



患者さん椅子に座らせて、

「今ガウン着てからベッドに戻してあげるから、何度も言うけど絶対一人で立たないでね。」



とよくよく言い聞かせて、

入り口まで歩いてガウンに手を伸ばした瞬間、

なんか嫌な予感。。。



ふと後ろを振り返ると・・・



患者さんまた一人で立っちゃってるじゃないの~!


しかも、めっちゃフラフラしてる!!! ( ゜o゜;)



「NO~~~!!! HOLD ON~!!!」

ノォー!!! ちょぉ~っと待ったぁ~!!!)



ねるとん紅鯨団の男子並に叫びながら、すぐさま踵を返して、患者さんのもとへ!


倒れる寸前の患者さんをかろうじてキャッチ!!


(てか、ねるとん紅鯨団って・・・古っ! すみません。。。)

 

ほんとさぁ~、勘弁してよ~。。。

部屋の入口まで歩いた数歩の間、患者さんに背を向けただけなのに。。。

これじゃ~、もう一人の患者さんの部屋におちおち行ってられないじゃないの。



お陰でずっと立ち通しだし、記録はなかなかできないし・・・

う~ん。。。 正直イラッときちゃったけど、そこはやっぱり、

病を憎んで人を憎まず!
   (※関連記事:『噛む患者、唾を吐く患者』)
 


たださすがに、これには私も痺れを切らして、Sitter (シッター)をリクエスト。
 

 
日本の状況はよく分かりませんが、アメリカの病院にはシッター制度があります。

ベビーシッターのシッターです。

シッターという言葉は、別にベビーだけに限らず、普通に Dog Sitter などにも使われ、

要するに、誰かの代わりにおもりをする人、のことです。



病院でのシッターの役割は、

今にも暴れたりベッドから飛び出そうな患者さん、や

自殺願望を持って自殺する可能性のある患者さん、の

見張り おもり

です。



Sit (座る)の動詞に、 er(~する人)っていうくらいで、

要するに、ずっと患者さんの部屋で座ってれば OK!



とっても楽な仕事ですよ。

座ってるだけでお金が貰えるんですから。



といっても、何かしてないとソワソワして逆に落ち着かないタイプの私は、

こういった仕事、大の苦手ですが。。。

逆にゆとりのある仕事がしたい方にはとってもオススメのお仕事です!



という訳で・・・

私のシフトでは急すぎて、シッターの確保が出来ませんでしたが、

夜のシフトではなんとか、シッターを手配できるとのこと。

幸い、患者さんの家族も来てくれて、シッターが来るまでは残るって言ってくれたし。



良かった~~~!

これで一安心。

あのままシッターが手配できなかったら私、心配で夜も眠れないだろうし、

それに、次のシフトでこの患者さんをケアするナースに対して罪悪感になっちゃうよ。



あ、ちなみに・・・

訴訟社会アメリカでは、とにかく何でもかんでも記録することが大事。

患者さんがどういう状態だったのか

患者さんにどうしてシッターが必要なのかシッターの分の余計なお金もかかるし)

そして、私がシッターを要請したこと

これをバッチリ記録しておきました。



こういった記録をしておけば、

シッターが手配できなかったのは、病院側の責任になるし、

患者さんのコントロールが厳しい状況だったことの証明にもなり、

たとえ患者さんが次のシフトで転んで訴訟が起こされたとしても、私はセーフ。

やるだけのことはやった訳ですから。



なんか、この患者さんのことでハラハラしてばかりで、1日がとても長~く感じましたが、

なんとかシフトを乗り切りました。




それにしても、患者さんほんと無事で良かった~~~。




ナースの心得、その3:

細やかな記録で自身の身を守るべし!



関連記事: ワガママな恋人も読んでくださいねっ☆



 

拍手[5回]

↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


ロサンゼルスでは年に2回、レストランウィークというレストランのお祭りのようなものがあります。


正確には dineLA Restaurant Week といいます。


dineLA レストランウィーク

 ↑ ↑ 公式サイトより画像拝借



数えてはいませんが、優に200は超えるであろうLA界隈中のレストランが

一同にこのキャンペーンに参加します。


詳細は、公式サイト をチェック!




いわば、これを機会に、普段試さないレストランを試してもらおうって企画。

レストランお試し週間

って感じですね。



皆に来てもらいやすいように、それぞれのレストランでは

レストランウィーク専用のコースメニュー

が用意されています。



そのコースメニューも各レストランによって、3段階の値段のどれかに設定されています。


ランチは$16、$24、$28。

ディナーは$26、$34、$44。



前菜・メイン・デザート の3コース


前菜もメインもデザートも、各々いくつかのチョイスがあって、お好みで選択可能。




もちろん、普段よりもお得な価格に設定されています♫




昨年、このレストランウィークの存在を知ったのですが、

昨年の同時期には、デートや女子会やらで、

キャンペーン中、5つのレストランに行きました!



今回は結局2回しか利用できなくて、残念。。。




今回は、


Valentino


でディナーしました。



Valentino 公式サイトはこちら

VALENTINO SANTA MONICA
3115 Pico Boulevard
Santa Monica CA 90405

 


この Valentino は実は格式高いレストランで、結構有名です。


セレブ御用達とも言われています。




なので、ずっと前から行ってみたかったんです♫




やっと来れたよ~!




気になる内装は、こんな感じ。

Valentino


ライティングの使い方が、やさしくて、お洒落~☆☆


デートにピッタリ☆ ロマンティックな雰囲気ムンムンです!




お食事の方は、今回はせっかくなので、dineLA用メニューを利用しました。



まず前菜は・・・

きのこのテリーヌ


Wild mushroom tortino with Parmigiano Reggiano and saffron fonduta
mushroom flan

きのこのトルティーノ、パルメジャーノ・レッジャーノとサフランのフォンデュ


・・・和訳が怪しいですが、個人的に言わせれば、


きのこのテリーヌ ?



コレがこの日一番のヒット!

かなり美味しかったです。

きのこの風味がお口の中にパーッと広がり、赤ワインとの相性バッチリ!

チーズの風味もきのこの風味を邪魔せず上品にサポートしていて、さすが!って感じ。




続いては、メインディッシュ


私はこれ ↓

オヒョウ

 

Baked halibut with nettles risotto and pappa al pomodoro in light tomato sauce

オヒョウ(北洋産の大カレイ)のトマトソースがけ と リゾット


お魚の焼き加減が丁度良く、美味しかったです。

リゾットもチーズの風味が濃厚でチーズ好きにはたまらないリゾット。




一緒に行った方は、これ。


仔牛のロースト

Roasted veal with parmesan mashed potato

仔牛のローストとパルメザン・マッシュポテト



実は私は、ペスコ・ベジタリアンなので、これは試食していません。。。

なので、お味の方は不明。




そして、デザート 


チョコレート・ケーキ

チョコレートケーキ と ピスタチオのジェラート


チョコレートケーキもさることながら、このピスタチオ・ジェラート

ナッツの濃厚さも残しつつ、さっぱりした味わいのバランスが絶妙。

う~ん、満足満足☆



そしてやっぱりこれは欠かせない!

ティラミス


ティラミス!


リキュール&エスプレッソがしっかりとレディー・フィンガーに染み渡っていてしっとり。

そして、マスカルポーネチーズも決して甘すぎずという感じの上品な味わいだったのですが、

ベリー系の甘酸っぱいフルーツと一緒にティラミスを出すってところが、

なんとも気が利いてるじゃーないですか!!

リッチなデザートを爽やかな酸味のあるフルーツでお口直ししながら食べる・・・

最高な組み合わせ☆




美味しいお食事でお腹も舌もとっても喜びましたぁ~♫




サービスもとても丁寧で満足です。

私達の会話の内容が濃くて止まらず、多分閉店時間過ぎまで居座っちゃったのですが、

それでも文句一つ言われることなく・・・親切なスタッフでした。




ぜひまた行きたい!!!




あ、ただね、ここのレストラン。

お値段が。。。



つまり、

Overpriced

ってことです。


 

あ、話が脱線しますが 『簡単医療英語:Overdose』

の記事でもちょっと出てきた「Over~」の種類の英単語、ここにもありましたね!
 

Over + price (値段、価格)
 

で、価格がオーバー(過剰)である、
 

要するに、その物の実際の価値に対して値段が高価が過ぎるということです。
 

ここで注意しなくてはいけないのが、主に形容詞として使われるので、
 

Overprice + d d を最後に付けて、形容詞化する)というように、
 

ちゃんと「d」を付けた形の、Overpriced で覚えてくださいね。 
 



話が逸れましたが、とにかく・・・


2人でボトルワインの赤を1本頼んだのですが。。。



まずね、ここのワインメニューは、すごい重たくて分厚いの。

それだけたくさんのワインがセラーにあるってことだし、高級感があっていいんですよ?



でも、どのワインも お値段3桁!



2桁のボトルワイン、少しくらい置いておいて欲しいですよねぇ。。。



なーんて・・・今回は連れて行っていただいた方にご馳走になったので、

お金を一銭も払わなかった私が文句を言うのもおかしい話ですが。。。




という訳で、いくらお気に入りレストランリストに新しく加わったと言えども、

そう頻繁に行けるレストランではなさそうですぅ。。。 (-_-;)




う~ん。。。 でもまた絶対行きたい~!!!




拍手[2回]

↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


ブログを始めてから今日で


100日目です~!!!



このブログの左下方のカウンターでブログ開始からの日数がカウントされています。



100日かぁ~。



早いな~って感じかな。



お陰様で、どんどん訪問者数やリピーターの方々も増えていて、とっても嬉しいです♫



熱し易く冷めやすい私が、ここまで続けていられるのも、

皆さんからの温かい応援や嬉しい感謝のコメントをいただいているからです。



公開コメント並びに拍手コメントくださった方々、

私の記事をいつも読んでくださっている方々、

皆さんの貴重な時間を私の記事を読むのに費やしてくださり、心から感謝しています。




100日を記念しまして、おこがましいようですが、

ブログ内記事ランキング☆

をご紹介してみたいと思います。



皆さんからいただく、拍手の数でみたランキングです。



初めて訪問してくださる方々には特に参考にしていただきたいです!

全てリンクになっているので、ぜひ記事内容までご高覧いただければ幸いです ♥



それでは、いってみます!



第1位: (14拍手)


第2位:(13拍手)  


第3位:(12拍手)


第4位:(8拍手同率)
第7位:(6拍手同率)



今のところ、このような結果となっています。



『すごい発見☆』が1位なのは、すごく嬉しいです。

思うままにつらつらと書いた超長文にも拘らず、最後まで読んで下さり

嬉しいコメントや拍手ポチもいっぱいいただいて、ブログを続ける大きな励みとなりました。



拍手数ランキングを見てみると、どんな記事に対して反響が大きいかが分かり、

今後記事を書くにあたり、とても参考になります。

何か感じたら、拍手1票していただけると助かります。



私のブログを読んでいただいて、コメントいただいて・・・

何が一番嬉しいかって、皆さんが私の記事を読んでいる少しの間だけでも

命の大切さを考える時間

をもってもらえたことです。




そうそう、拍手の1票に添えてとてもステキなコメントをしてくださる方々、

せっかく残していただいた拍手コメントに対してお返事出来ないシステムなので、

いつももどかしい気持ちでいっぱいです。


もし差支えなければ、拍手コメントとしてではなく、

公開コメントとして皆さんとシェアしていただけると嬉しいです。

私一人が読むのには勿体無いほどステキなコメントばかりなので。。。





これからも、皆さんの心の琴線に触れる様な記事をどんどんアップ出来るよう

頑張ってまいりますので、温かい応援よろしくお願いします☆




拍手[4回]

↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

プロフィール

名前
Angel
職業:
看護師 Registered Nurse
趣味:
ゴルフ ピアノ 食べ歩き
自己紹介:
1978年、早生まれ
埼玉県出身
カリフォルニア在住
アメリカ暦9年

日本の大学卒業後、医学研究職2年。

その後アメリカの大学へ留学。看護学部を卒業しBSN(Bachelor of Science in Nursing)取得を経て、RN(Registered Nurse)免許取得。

2004年夏より、カリフォルニアにある大学病院のICU(集中治療室)にて勤務中。
7年目のベテランナース(?)

最新コメント

[04/20 ますみ]
[04/17 NP王子。]
[04/15 花Momo]
[04/15 SMH ]
[04/13 Isamu LA]

リンク

カウンター

free counters
Flags counted since 11/28/2010

ランキング

☆応援ありがとうございます☆

1日1クリックずつポチっとしていただけると励みになり嬉しいです♥

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

PR

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

RSS

track feed Angel Blue

最新トラックバック

バーコード

Copyright ©  -- Angel Blue ~アメリカICUナースのブログ~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]