忍者ブログ

Angel Blue ~アメリカICUナースのブログ~

カリフォルニアの大学病院にあるICUで看護師をして7年目。 ICUの中で起こる日々のドラマ。 アメリカの命の現場から生の声をお届け! アメリカ医療の裏側やナースの日常を覗いてみませんか? まずは「ハイライト」内の記事からチェック!!

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


毎日毎日、Ustreamで被災者の方々の苦しみや震災の無残な爪痕を観ていて、

ひどく胸を痛めています。



アメリカに居る私が出来ることは、とりあえずは募金かな、と思って募金をして・・・

募金集めの活動をして・・・



でも、それでもまだ足りない!!!



実際に被災地に行ってこの手で被災者の方々を助けたい!!!



毎日毎日、大海の向こうにある対岸から指くわえて被害状況を見ているのは

もう嫌です。。。




怪我をしている方々、持病のある方々、避難所で体調を崩された方々、

恐怖体験をしたり家族を亡くしたりしてひどく心を痛めている方々・・・



そんな方々のために、看護師として出来る限りのことをしたい。



募金するお金も私の財産の一部だけど、


看護師としての知識やスキル


被災地まで行って皆を助けたいというこの情熱


私の持っている大きな財産だから。




私の財産を出来る限り寄付したい。




ということで、

被災地に行く覚悟を決めました。




今日、ウチの大学病院のICUに勤務する日本人ナース仲間で話し合い、

皆で被災地に向かうおうということになりました。




アメリカはボランティア活動がとても活発な国なので、

何かある度、看護組合でも看護師のボランティアチームが結成されます。



アメリカの免許だけで日本での看護免許を持たない私にとって、

個人の看護師として被災地に向かうことは困難と思われるので、

このボランティアチームの一員として行こうという計画です。

現在、看護組合の幹部の人達がいろいろ調査中とのことです。



日本赤十字社では500人の医療スタッフを現地に派遣したものの、

現地の壊滅的状況により現在は一般のボランティアを受け付けてないというし、

看護師のボランティアについてサーチしても、ほぼ具体的情報ゼロ。。。



日本での医師免許を持っていない医師でも医師行為を認めてるみたいけど、

そんなに緊急の事態ならば、もっともっと医療ボランティアの人達に対して

もっともっと応募情報をオープンにしてボランティアに行きやすい環境を作って欲しい。




どこかの病院では手に負えなくなって、新規の患者受け付けをやめたという話。

一日も早く被災地に行ってお手伝いしたいけれど・・・

今の時点ではウチの大学病院の看護組合によるチーム結成を待つしかないのかなぁ。

日本のことなのに、アメリカ人に任せちゃってて大丈夫なのか若干不安。。。



もし何か有用な情報を持っていらっしゃる読者の方いらしたら、ぜひコメントください☆



なんだか気持ちばかりが前のめりになっちゃってるから、

チーム結成を待つ間、ちゃんと準備を始めていかないと!





何のご縁かわからないけれど・・・

辛くて苦しんでいる人を見ると何もせずに居られない性格。

たまたまそういう風に生まれ育ってきちゃったんだから仕方ないよね。



こんな性格になったのは幸か不幸かわからないけれど、

皆がこういう性格をもっているとは限らないから、

たまたまそういう性格に生まれ育った人達が行動しなくて、誰がする?



看護組合のボランティアチーム結成や日本側の受け入れがスムーズにいかなかったら

被災地に向かえないという可能性もあるけれど、

とりあえずこの決意を実現化させるために努力してみたいと思います。

もしも何らかの理由で敢なく行けなくなったとしても、どうぞ温かくお見守りください。。。
 




このブログを読んでくださった方、


あなたのもっている財産は何ですか?



たとえ、あなたが節電マニアだったとしても、

その節電スキルはあなた自身の持つ財産であり、

それを寄付することで被災地の方々が少しでも救われますよね。




個人個人、財産の形はいろいろあると思います。

少しずつでも良いと思います。

あなたの財産を被災地の方々に寄付してあげてください。





※こちらの気になるトピック記事もどうぞ

必見! 原子炉時限爆弾?!

拍手[24回]

PR
↓↓↓ ランキング奮闘中です! ♥応援クリックよろしくお願いします♥
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

日本の災害派遣チームに登録されていなければ難しいかもしれません。
たしかに、海外からの派遣は受け入れては居ますが、小さな組織を受け入れてもらえるかは難しいかも・・・。

日本にも医師や看護師、薬剤師、沢山の方が個人でボランティアをいたいと名乗り出てくれてますが、やはりそれすらも難しいです。

どんな些細な医療行為でも、災害医療を学んでいなければまずはじかれます。
ボランティアは、アメリカほど活発ではありませんし、今の日本の現状を見るととても受け入れてもらえる余地はありません。

Re:無題

Natsukuさん、貴重な情報ありがとうございます。

色々調べてみましたが、やはり災害訓練を受けた医療スタッフが断然優先されるようですね。 当然のことだと思いますが。

これを良い機会に、将来的にそういったトレーニングを受けてみようかと思いました。 今回の災害には間に合わないかもしれないけど、これからどんな災害がまた起こるかわかりませんものね。

直接大きな影響を受けた災害地じゃなくても、近県の被災者の受け入れ先の病院とかでも働ければ嬉しいのですが。。。
諦めずにいろいろ調べてみようと思います!

無題

Angelさん
100名の患者に10名の看護師しかいない現状をみると、私もいても立ってもいられないのですが…
個人Nsも県・市とも受け入れ体制が整っていないようで、只今連絡待ちです。
原発事象の被曝リスクに対しても考えていかなければ。
できることからと、知り合いのルートを通して食料を明日送ります。
国でボランティアの受け入れ態勢を早急に整えていただきたいですね。マンパワーがせっかくあるのに、もったいない資源があると思います。
足あとありがとうございました!
何か情報があれば連絡させていただきます。

Re:無題

reikoさん、コメントありがとうございます。
同志のナースの方にこのブログを読んでいただいて、とても嬉しいです!

今日もいろいろ調べていましたが、やはり物資、寄付金、ボランティア全てにおいて受け入れ態勢が全然整っていないのが現状なのかなぁと思います。

その傍らで、メディアの「医師も看護師も寝ずに治療に追われている」みたいな報道を聞く度、とてももどかしい思いにさせられます。

自治体のボランティアを一挙に統合してコントロールするような組織だった機関も今のところ出来てないようだし。。。

私達が実際に現地に迎えるのはまだまだ先のことになりそうですね。。。
とりあえず、連絡を待ってみましょう!

また新情報があったらお知らせください☆

無題

ありがとうございます、ありがとうございます。心強いです
ぜひangelさんの口から、今の日本の状態を、アメリカの方にも伝えてきてくださいね!!

Re:無題

hanaさん、コメントありがとうございます。

あの津波の惨劇は、アメリカ人においても悲痛な想いを残したものとなりました。

アメリカでは、日本人の秩序やマナーの良さを讃えています。
皆、応援してくれています。

でもまだまだ足りないと思います。
もっともっとアメリカ人の心に響くよう、語りかけていきたいと思います。
頑張ります!

日本での受け入れ先

まず、日本での受け入れ先を探してから行かれなければ、皆さんの行為が無駄になってしまいます。そのボランティアチームのお仲間で、日本での勤務経験がある方は、昔の勤務先や同僚の方にご相談なさってはいかがでしょうか?または、日本で医療に従事なさっているお知り合いにご相談なさってください。
もし受け入れ先が見つからない場合は、
徳洲会病院のページの、『ご意見お問い合わせ」のフォームを使って、TMAT事務局コーディネーターの猪俣さんと言う方に、連絡なさってみてください。活動状況は、社会貢献の災害医療活動のページで、毎日アップなさっています。ごらんになってみてください。

Re:日本での受け入れ先

西さん、大変貴重な情報ありがとうございます。

日本のドクターを何人か知っているので、問い合せてみます。
一応、日赤や国境なき医師団のHPもチェックしてみたのですが、これらの組織でさえも現状を把握していないので現時点ではボランティアをぼしゅうしていないとのこと。

逆に私的組織の方が情報をオープンに開示できるのかもしれませんね。
早速医療活動のページというのをチェックしてみますね!

まだボランティア受け入れ態勢も整っていないのが現状なようなので、実際に現地に迎えるのにはまだまだ時間がかかりそうですね。。。

また有用な情報がありましたら、ぜひお知らせくださいませ☆

無題

すごい、、すばらしいです。 本当にありがとう。

Re:無題

tomotanさん、コメントありがとうございます。

すぐにでも行きたいのに、現地でのボランティア受け入れ態勢が整うまでまだまだ時間がかかりそうです。。。

とりあえず、もう少し情報を集めてみますね!

無題

Angelさん、ありがとうございます!!
私は仙台市在住、被災しましたが元気で無事です。
仕事中に震災にあい、職場はかなりの被害を受けました。でも、人はみんな元気にしています。

Angelさんが来てくれる、と考えただけで百人力♪心強いです、ありがとうございます♪
他人を助けるために、何かをせずにいられない、って素敵なことです。

人の才能=財産
本当にそうです。形はないけど大切なもの。

こういう時ほど、身に沁みて感じます。
たくさんの方の温かさに、心から感謝したいです。

Re:無題

rosa8719さん、コメントありがとうございます。

仙台にいらっしゃるのですね!知りませんでした!
きっととても怖い思いをされたことと思いますが、お元気でいらっしゃるということで安心しました。

たった今もNHKで「街の外からのボランティアを受け入れる態勢たが整っていない」と言っていました。 「街の中からのボランティアしか募集していない」って。。。

なんだか本当にもどかしい気持ちでいっぱいになります。。。
街の中からのボランティアのみって、そのボランティアをするご本人達自身も被災者であるというのに。

現地が大変だという状況も理解できるけど、政府にもうちょっとオープンに迅速に対応してもらい、いち早くボランティア受け入れ態勢を確立してもらいたいものです。

財産て、お金だけじゃない、無形財産もいっぱいあると思うんですよね。 共感してくださって嬉しいです!
ありがとうございます!

雪で大変だと思いますが、頑張って乗り切ってください!
皆、精一杯応援していますから!

初めまして(^^)

こんにちは(^^)
はじめましてm(__)m

いつもブログを見ています
私も色々考えました被災地の方へボランティアに行きたいと思っていたので(><)

ただ私は高校なので自分でできる範囲は限られているので…
私が知った内容は
ボランティアに行きたい人はいくつかの条件をクリアした人だそうです…

・現地へ自力で行ける人。
・自分の食料は自分で用意できる人。
・出来れば4日間のボランティアが嬉しい。
・現時点では災害でのボランティアの経験がある人。

だそうです...
でもチームとして行くとなれば条件は違ってくるとか思いますが...
今日本で分かっている事を参考程度にと思いコメントさしてもらいました

もし現地へ行くことになれば頑張ってきて下さい!!

私も今自分で出来ることを頑張りたいと思います!!!

Re:初めまして(^^)

manamiさん、はじめまして。 初コメントありがとうございます。

いつもブログを読んでくださっているのですね! 嬉しいです♫

いろいろ調べてる途中ですが、被災地の外からのボランティアの募集を受け入れていないところがたくさんあるようです。 食料や交通の問題が大きいのは理解できますが、すでに現地に出向いてる方々の疲労もどんどん重なるばかりなのでは、と案じています。

ボランティアをしたいという人達がたくさんたくさんいるのに、ボランティア受け入れ態勢が整うまでまだまだ時間がかかりそうですね。

実際の被災地でのボランティアは現時点ではトレーニングされた方々のみということですが、近県の被災者受け入れ病院ででも良いので、何かできないかと模索しています。

また有用な情報があったら教えてくださいね!
皆で心を一つにして頑張りましょう!!
応援ありがとうございます☆

無題

日本中、特に医療者は現地ボランティアを志願している人がたくさんいますが、日本国内にいてもそれがかなわないのが現状です。

今回の被害は、スマトラ、ハイチよりひどいと言われており、さらに燃料の不足、交通手段の遮断、放射能もれにより現地に入ることすら規制されています。

さらに、阪神大震災での経験からむやみに現地に行くことで復興がかえって遅れたり、混乱を招くことも懸念されているようです。

募金をするのが今は最良のボランティアのように思いますよ。

Re:無題

yummyさん、コメント&情報ありがとうございます。

ずっとNHKやTBSのニュースを観ていますが、ボランティアを志願する問い合わせがいっぱいあるけれど、「ボランティアはちょっと待って」とTVで呼びかけていました。

まだ物資の受け入れ態勢もちゃんと整っていないのが現状なのに、ボランティアが行ってもかえって足手まといになるとのことでした。
残念ながら今は皆、ボランティアに関しては待って様子を見るしかないようですね。

募金は言うまでもなくしていますが、何かそれ以上のことを出来ないものかと、模索しているところです。
何かまた新しい情報があれば、お知らせくださいね☆

海外医療チーム受け入れについての記事

こんな記事を見ましたので、リンクを貼ります。

http://www.josei-ikyoku.jp/ji-news/321.html


マグニチュード9.0という大地震と大津波におそわれた東北地方を中心とする被災地に各地から医療チームが向かっている。政府は16日、海外から支援に来る外国人医師が医療行為を行えるという特例を認めた。(参考:医師不足24000人、厚労省「必要医師数実態調査」)

通常、日本の医師免許を持たない外国人医師の医療行為は医師法で禁じられているが、今回の大規模震災では医師が不足することを懸念し、被災地での活動に関して医療行為を認める方針を決めた。

医療チームの派遣についてはカナダなどが意思を表明している。

Re:海外医療チーム受け入れについての記事

YUKAさん、コメント&リンクありがとうございます。

日本のTVでこの情報を観たのですが、看護師もちゃんと認めてくれるのか疑問に思っています。。。
評論家の中には、なぜこの許可を出すのに5日もかかったのか・・・遅い・・・と嘆いている人もいましたが、確かに対応は遅くても保守的な日本としてみれば、大きな動きだったのかな、とも思います。

私の知り合いの日本人ドクター2人もウチの大学病院から現地に向かったとのことです。
なんとかスムーズに現地入りしててくれると良いのですが。。。

アメリカの看護学部を卒業していれば、日本の看護師国家試験受験資格があるのですから、アメリカのナースにもこういった許可をちゃんと出してくれるよう、願うばかりです。 特に日本語喋れるナースは重宝すると思うのですが。。。

一日も早く県外や海外からの物資やボランティア受け入れ態勢を確立して欲しいものです。

無題

Angelさん、初めまして。
妹が日本で看護師という事もありちょこちょこお邪魔しているのですがコメントは初めてです。
NPOやNGOの救済活動を通して被災地に有効に使ってもらえるような寄付先がないかな、と探しており、昨日ある団体に辿り着きました。代表者の吉岡先生の考え(HP内にブログがあります)にすごく感銘を受けました。吉岡先生のお話だと日本は4月は異動や教育、トレーニングなどの関係で被災地へ派遣される医師や看護師が身動きを取りづらくなる時期と考えていらっしゃるようです。現在4/7以降のボランティアの受付をしているようです。日本の医師免許の関係もあるのでAngelさんのボランティア活動に繋がるか分かりませんが、ご連絡まで。色々と大変な事もあるかと思いますが、頑張ってくださいね。

http://www.japanheart.org/topics/topics_details_58.html

Re:無題

はぽねしたさん、はじめまして。
コメントと貴重な情報ありがとうございます。

実はまだはっきりとしたことが分かるまではブログではご報告しないつもりなのですが、私の働いてる病院にて日本人を集めたボランティア・チームとして被災地に行ける可能性が高くなって来ました。

日本の免許が無い状況なので、どういったコネを使って行くのか分かりませんが、なんとか被災地に向かうことができると良いです。
その際にはまた皆さんにご報告するつもりです。

妹さんが日本で看護師さんをしてらっしゃるのですね。
日本の勤務状況は大変だと聞きますが、同志としてお体を壊さないよう頑張って欲しいと思います。

またアドバイスやこういった貴重な情報などございましたら、ぜひぜひお知らせくださると助かります☆

無題

Project Hopeでボランティアを募集していますよ。
私もアメリカで医療に関わる仕事をしていますのでいろいろ調べていて、Angelさんのサイトにたどり着きました。もし日本行きがすでに決まっている際は、どうぞ気をつけて行って来て下さいね。

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

プロフィール

名前
Angel
職業:
看護師 Registered Nurse
趣味:
ゴルフ ピアノ 食べ歩き
自己紹介:
1978年、早生まれ
埼玉県出身
カリフォルニア在住
アメリカ暦9年

日本の大学卒業後、医学研究職2年。

その後アメリカの大学へ留学。看護学部を卒業しBSN(Bachelor of Science in Nursing)取得を経て、RN(Registered Nurse)免許取得。

2004年夏より、カリフォルニアにある大学病院のICU(集中治療室)にて勤務中。
7年目のベテランナース(?)

最新コメント

[04/20 ますみ]
[04/17 NP王子。]
[04/15 花Momo]
[04/15 SMH ]
[04/13 Isamu LA]

リンク

カウンター

free counters
Flags counted since 11/28/2010

ランキング

☆応援ありがとうございます☆

1日1クリックずつポチっとしていただけると励みになり嬉しいです♥

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

PR

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

RSS

track feed Angel Blue

最新トラックバック

バーコード

Copyright ©  -- Angel Blue ~アメリカICUナースのブログ~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]